• ホーム
  • キャンプ場
  • ロッジ
  • 施設
  • ブログ
  • イベント
  • アクセス
  • 予約する

自然いっぱい!体験いっぱい!感動いっぱい!

ブログ

Blog

2012年12月21日金曜日

夏見 円さん来園!


本日、網走市出身で冬期五輪三回出場された、夏見 円さんが来園してくれました。夏見さんは数種類のMyスキー板のメンテナンスをしておりました。ド素人である私は、「へぇ~何でこの板とこの板は厚さが違うんですか~?」など色々な質問をしてしまいました。夏見さん!ワックス掛けなどでお忙しい中、邪魔をしてしまい、すみませんでした!(^^)!

さて、今年度も実施する歩くスキーサークルでは、2月16日開催予定の『網走湖上で歩くスキー体験』へボランティアで参加していただけることとなりました。みなさん!チャンスですよ(*^^)v チョットしたアドバイスを頂けるかもしれませんよ!この日は、思いっきり夏見 円さんと歩くスキー体験を楽しみましょうね。

そうそう、夏見さんは時々、当公園の歩くスキーコースを利用していただけるようなので、是非、皆さんも歩くスキーコースを利用しにきてください。見ているだけでもかなり勉強になると思います。

2012年12月20日木曜日

各コースオープンしました

今シーズン1人目の利用者です!


いよいよ、今シーズンも歩くスキー及びソリコースが開設しました!今年は昨年度より6日遅いオープンとなりましたがコースコンディションは断然、今年の方が良いです。積雪量も既に50㎝以上あり毎日、網走市総合体育館の職員さんがコース整備をしてくれてます。

今年は歩くスキー用具も、多少ですが更新しました。また、ソリについても数台、新型チューブソリを購入しましたよ!今後も出来る限り新型面白ソリを購入したいと考えてますので是非、ご家族で遊びに来てください。

今年の冬も、てんとらんどで思いっきり遊んでくださ~い(*^^)v

2012年12月19日水曜日

歩くスキーサークル参加者募集!夏見 円さんも登場!(^^)!

サークルメンバー募集中です。


歩くスキーコースも12月20日にオープンします。今年は雪が多くコースコンディションも昨年以上に良いとのことです!

さて、今年も1月12日(土)から2月26日(土)まで、毎週土曜日午前10時から午前12時頃まで歩くスキーサークル事業を実施いたします。今年でこの事業も5年目となり、何か記念になることを実施したいとのことで、通常の2.7㎞コースをはじめ、森林内の散策コース、キャンプ場コース、更には網走湖上歩くスキー体験を企画しています。網走湖ではオジロワシを90%以上の高確率で見ることができるみたいですよ!さらにもっと嬉しいのは、元オリンピック選手の夏見円さんも参加してくれます!

そして、最終回には体、温まる豚汁を食べながらスポーツグッズが当たるビンゴ大会なども実施しようと思ってます。

今年の冬も健康増進!そしてメタボをはじめダイエット効果抜群の歩くスキーで思いっきり、てんとらんどで楽しみましょう(*^^)v 参加対象は小学生から大人までです。是非、気軽に参加をして新しい仲間(サークル)づくりをしましょう!

第1回:1月12日(歩くスキーの基礎を学ぶ)  第2回:1月19日(公園内の通常コース利用)

第3回:1月26日(公園内の通常コース利用)  第4回:2月2日(公園内の散策路コース)

第5回:2月9日(公園内キャンプ場コース)   第6回2月16日(網走湖上で歩くスキー体験) 

第7回:2月23日(公園内の通常コース利用)
※ビンゴ大会・豚汁提供を予定

★★★スケジュール内容は都合により変更となる場合がありますのでご了承ください。 サークルの詳しい内容はこちらをどうぞ!★★★

★★★お申し込みはこちらから用紙をダウンロードし入力の上、tentland△tentland.or.jpへご送信下さい。(△部分を@へ直してね!)★★★

 

2012年12月13日木曜日

歩くスキー&ソリコース開設します!

圧雪車により、コース整備が行われた後です!


12月8日(土)~9日(日)の大雪で、てんとらんどでは約40㎝程の積雪があります。11日には網走市社会教育部で歩くスキーコースを圧雪車で整備していただき、その整備された跡を我々、職員がスノーモービルで危険個所等が無いか確認をしました。

その結果、積雪量は問題ありませんが、圧雪車によるコース整備がもう少し必要かな?ということと、公園内で測量作業が行われており、18日ぐらいまで関係者が出入りするということなので、利用者の安全を第一に考え、昨年度より1週間ほど遅くなりますが、開設日を12月20日と決定しました!(^^)! 利用時間は8:45~17:15(門扉開閉時間と同時間じのため、公園内へ閉じ込められないように時間を守ってくださいね(笑) ) なお、用具貸出時間は9:00~17:00となっております。【スキー用具一式(板、ポール、ブーツ)100円/日、ソリはすべて無料】

年末年始の12月29日~1月3日までは開門をしていますがセンターハウスは閉館となっており、トイレ等はご利用になれません。また、コース整備も行いませんので、ご利用の際は自己責任でのご利用ということをご了承願います。

今年は、歩くスキー用具を数組ですが更新いたしました!用具をお持ちでない方は是非、真新しいスキーを履いてコースを歩いてみてからMyスキーを購入されても良いかと思いますよ!子ども達、いやぁ大人達にも大人気のチューブソリもNEWモデルを購入する予定です(^O^)

今シーズンも親子でいっぱい“てんとらんど”へ遊びに来てくださいね!1月12日からは今年度で5年目となる歩くスキーサークル事業も開始いたします。詳細は後日、お知らせいたしますが今年度もたくさんの参加申込みがあることを期待しております。

2012年12月4日火曜日

本日は晴天なり

知床連山がとてもよく見えたので撮影してみました。

こんなにはっきりと見えたのは久しぶりな気がします。

パークゴルフ場の高い所から撮影してみたのでとても良く見えました。

撮影ポイントまでの道中、PGコース場内のあちこちに狐の足跡が・・・

人気が無くなった夜に公園内を散策しているのかな?と想像してみたり。

ミツでした。


ミツでした。

2012年11月23日金曜日

2012てんとらんど陶芸教室 作品展

素晴らしい芸術品ばかりです。


いよいよ、てんとらんどで、恒例となりました陶芸作品展がはじまりました。こちらの作品展は今年で3年目です。4月から10月まで開催されていた陶芸教室(講師:長谷川 育子さん)受講者の皆様の成果を発表する場です。

画像でも分かるとおり、短い期間でこんなにすごい作品が出来上がるの?と言うくらい素晴らしい作品ばかりです。今年は38名の方々が作品を出展いたしました。それにしても個性あふれるまさにどれもが芸術品ばかりです。

開催期間は、本日より11月26日(月)まで。時間は10:00~17:00までとなっております。※最終日の26日(月)は15:00で終了ですのでお間違いのないように!観覧無料ですのでお気軽にお越しください。会場には、出展者の皆様や、運がよければ長谷川先生にも会えますので是非、お越しいただき質問などをしてみては?良いアドバイスも頂けるかもしれませんよ\(^o^)/

2012年11月19日月曜日

てんと山に雪が降りました。



昨日の雪で公園内はあちこち雪化粧していました。

センターハウス前、園内散策路の林で日影になっている場所は凍結している場合があり滑りやすくなっているので十分ご注意ください。

今日は天気が良いので、PG場の小屋前から知床連山が良く見えるかも!

ミツでした。




 

2012年11月7日水曜日

読み聞かせ会が終了しました!

『ぴっけやまのおならくらべ』を聞いています!


“そよかぜ”(代表:小松さん)さんのご協力により、7月2日から11月5日の間、毎月第1月曜日(午前11時00分から11時20分頃まで)計5回開催された読み聞かせ会です。うち、台風上陸などで来館者が無い事から2回ほど、中止としましたが合計64名の参加がありました。1回平均21名ですので中々の人気です!

そよかぜさんは、絵本だけではなく、紙芝居やパネルシアターなど面白企画が盛りだくさんでした。見ている大人もいつの間にか真剣に入り込んでいました。(当然、私もその一人ですが・・・)

本事業の趣旨は、子育て中の親と子を対象に交流のできる場をつくり、絵本の読み聞かせ会等のレクリエーションを通じて、ふれあいを高め、母親の子育てに関するストレスや悩みを軽減することの手助けとしてはじめたものですが、思った以上に多くの参加者があり、実施できてよかったな―と思ってます。読み聞かせ会の時間は親子ともに集中しており、読んでもらっている子供だけでなく、聞いている大人も楽しい時間を持つことができ、ストレスや悩みも忘れて、他のお子さんやお母さん達もふれあう機会ができたことでママ友ができた方も中にはいるかと思います。

是非、次年度も“そよかぜ”さんの力をお借りし、子どもたちに本の世界の楽しさを伝えるために、人の肉声の温かさを感じてもらうために、続けていきたいと思っています。

参加いただいたみなさ~ん、そして“そよかぜ”さん、本当にありがとうございました。

2012年11月1日木曜日

健康ウォーキング終了

10月28日秋風が吹く中、最終回のウォーキングです。


オホーツク海や知床連山など美しい大自然が一望できるだけでなく、大自然の森の中を駆け抜けるジョギングコースや自然林の散策路など、整備された当公園内の施設を広く地域住民の皆さまに利用していただき、日常的な健康維持・増進に寄与するイベントとして網走市及び網走市スポーツ推進委員の協力を得て「2012オホーツク公園健康ウォーキング」を下記のとおり実施しました。

1.実施期間

平成24年6月3日~平成24年10月28日まで(毎週日曜日)

午前9時00分から午前10時30分まで(雨天決行)

2.会場及び利用コース

北海道立オホーツク公園内 (網走市天都山)

①2.7kmコース(外周路1周)

②4.0kmコース(外周路及び散策路)

③6.0kmコース(外周路2周)

※上記コースは参加者の体力に合わせ選択するものである。

3.参加者状況




































































































 実施日参加人数 実施日参加人数 実施日参加人数
第1回6月 3日22名第 9回7月29日9名第17回9月23日10名
第2回6月10日10名第10回8月 5日0名第18回9月30日9名
第3回6月17日21名第11回8月12日3名第19回10月7日7名
第4回6月24日16名第12回8月19日11名第20回10月14日9名
第5回7月 1日14名第13回8月26日8名第21回10月21日3名
第6回7月 8日7名第14回9月 2日9名第22回10月28日10名
第7回7月15日8名第15回9月 9日6名   
第8回7月22日11名第16回9月16日0名合 計  203名

4. 参加料

無 料

5.参加対象

年齢性別問わず誰でも参加できることとした。(小学生以下は保護者同伴)

6.ポールの貸出し

市保健センターより10本 市総合体育館より20本借用し希望者に貸し出した。

7.事業成果

参加者は、網走市スポーツ推進委員の指導のもと、正しい歩き方や知識を身につけ無理のない健康づくりを行うことができた。

また、各自の体力に合わせたコースを選択し、多くの方が回を増すごとにウォーキング

距離を延ばしていた。

当初、7月8日については「2012ホクレン・ディスタンスチャレンジ第4戦網走大会」の後片付け等で網走市スポーツ推進委員による指導ができないとのことで中止としていたが、参加者同士が自主的に実施したこともあり、参加者同士での交流が深まり、お友達づくりもできたと思う。(10月28日も同様)

また季節とともに変化する景色、植物などを観察しながらウォーキングされていたのも印象的であった。(10月には山ブドウや栗などを観察し手に触れ会話されていた。)

最終日には、お疲れさまでしたの意味も込め、主催者であるオホーツク公園より参加者へ粗品(公園名前入りタオル)を渡した。

2012年10月30日火曜日

巣箱清掃報告でーす。

10月28日(日)午前8時より、当公園内に設置されている巣箱の清掃を日本野鳥の会オホーツク支部の川崎支部長をはじめ関係者を含めた10名で実施していただきました。

川崎さんからの報告を紹介いたします。オホーツク公園に生息する野生動物たちの生活が見えますよ!

(以下、報告内容)
18個あった巣箱は落下などで2個が消失し、1個を廃棄して15個になりました。
トドマツ林の巣箱3個と、ヤチダモ林の巣箱1個(他1個は破損のため廃棄、1個は消失)は回収して博物館前の広葉樹林に架けなおしました。これで巣箱は広葉樹林とカラマツ林、素材ゾーンのフクロウ巣箱だけとなり、公園の奥まで歩かなくても済むようになりました(野外シアターの巣箱1個は消失)。
巣箱の中にはコケや獣毛で作った小鳥の巣が残っていたり、枯れ葉がぎっしり詰まったものも多くみられました。
枯れ葉が詰まった巣箱には、たいていエゾヒメネズミがいました。
4番の巣箱では幼獣2匹に授乳中のエゾヒメネズミがみつかりました。また、7番の巣箱ではカラ類の卵8個が見つかりましたが、落下していたため繁殖途中で失敗したようです。
参加者7名で2時間ほどで終了しました。
2012年11月、巣箱の状況は以下の通りです(15個)。
広葉樹林(博物館前・新トレイル)……12個(トドマツ林とヤチダモ林から4個掛け替え)
カラマツ林……2個
フクロウ巣箱(素材ゾーン)……確認せず。

日本野鳥の会オホーツク支部川崎支部長と関係者


本当にご苦労さまでした。また、ボランティアでの巣箱清掃に重ねて感謝いたします。

2012年10月29日月曜日

第3回チャンピオンシップ

本日、第3回天都の杜チャンピオンシップPG大会を開催。
パークゴルフシーズンもそろそろ終盤、そして72Hストロークで競うことから、市内外からの腕自慢が54人集まりました。
プレーオフまでもつれ込みましたが、山田さんが優勝です。


おめでとうございます。
寒風の吹く中、後半上位陣がスコアを崩す中、前半96打 後半97打と粘り強くスコアを纏めての優勝。
今回の大会は特別賞も豊富に準備しましたので、各位を決めるくじ引きも盛り上がり、それはそれで楽しい大会でした。
シーズンもあとわずかと寂しいかなと思いきや、室内パークゴルフもあるとのことで、シーズンは年中らしいです。
天都の杜は11月4日(日)でクローズです。
後はお天気次第です。

2012年10月1日月曜日

PG9月例会

少し秋の気配が見えてきた網走です。
友の会例会を開催。
今月の優勝は、松田さんです。

先月に続き優勝です。
先月の優勝でハンディキャップが5打減りましたが、技術の向上+勝ち方を取得されたのか、シーズン最後のストローク戦が楽しみです。
パークゴルフシーズンもあとわずかです。
来月末にはチャンピオンシップが開催されます。
72Hの長丁場のストローク戦です。
体力と気力そして技術+運も必要です。
頑張りましょう。!

2012年9月24日月曜日

第7回北欧杯PG大会

第7回北欧スポーツ杯天都の杜パークゴルフ大会開催!
久しぶりの「北海道」らしい天候の中、市内のスポーツショップ「北欧スポーツ」が、日頃のご愛顧に感謝し、天都の杜パークゴルフ場を会場にパークゴルフ大会を開催しました。
男子は佐野さん 女子は貝崎さんが優勝。


男子優勝の佐野さんの91打は、「凄い」の一言です。
「ポコポコ入った」とはこの事でしょう。
もっと、「凄い」のが女子の優勝の貝崎さん、4連覇です。
当コースでの開催大会で4連覇は初めてでは?
常にフェアウェイをキープし堅実なプレーの貝崎さんとは言え、凄いの一言です。
この大会は上位入賞を目指す方は当然の入れ込みようですが、上位入賞以外を対象とした、豪華抽選会が目標の方も妙な入れ込みようで、最後まで
ハラハラ・ドキドキの楽しい大会です。
来月末は72Hの「チャンピオンシップ」もあり、シーズンも残りわずかですが、楽しいパークゴルフを!

2012年9月22日土曜日

てんとらんど大感謝祭2012


天気はスタートか小雨・・・


9月16日(日)午前11時から開催されたてんとらんど大感謝祭2012!本イベントはキャンプ場を会場とし、例年5,000名程度の来場があるとてもBIGお祭りなのです。しかし、ここ3年間は天候に恵まれず毎年、今年こそは!今年こそは!と思っていたのですが・・・。やっぱり雨(*_*; しかも朝から降っているではないか!それでも開会前に既に来場者も見え時間どおりスタートしました。

今年は新しく「陶芸市」や「poco a poco(サンドイッチ等車両販売)、「博物館クジラ串」の新しいメニューを用意しました。午後2時過ぎには各ブースでの値下げ販売がはじまり、持ち帰りされる方で行列ができていましたよ。ただ、天候が天候だけに最後まで冷た~いビールなどの人気が今いちだったようです(+_+) 本イベント最終メニューの大抽選会では、ロッジ無料宿泊券や人気商品を狙って盛り上がりました!

また本イベントでは、メインステージでのヒップホップダンスやバトントワリングでは可愛い子どもたちの踊り等が印象的でした。お父さんお母さん、更にはおじいちゃんおばあちゃんもニコニコでご覧になっていたようです。そして、東京農大全学応援団による大根踊りでは大迫力により、来場者を釘づけにしてました。最後には大根も配られました~。

今年は悪天候の中、3,676名(延べ人数)の方々の来場がありました。本イベントでご協力いただいた多くのボランティアの方々や地域企業、団体のご協力もあり、無事に午後3時に閉会となりました。

翌日は、16日み宿泊された方々を各位体験メニューへご招待させていただきました!

ご協力いただいた皆様方、本当にありがとうございました。また、悪天候にもかかわらずご来場いただいた皆様にもこの場をかりてお礼申し上げます。

絶対、来年こそは・・・。



その他の画像は以下(クリック)からご覧いただけます。

感謝祭会場での画像

カヌー体験画像

シマリス体験画像

流氷硝子館ものづくり体験画像

2012年8月30日木曜日

中標津町合同小学校によるMy竹箸づくり体験

オリジナルの立派なMy竹箸が出来上がりました。


本日、中標津町の小学生21名が、てんとらんどでクラフト体験「My竹箸づくり」を実施してくれました。中標津町内の5つの小学校5・6年生による修学旅行です。残念ながら宿泊先はキャンプ場ではなく、網走市内のホテルですが、クラフト体験で、てんとらんどを選択してくれました~!ありがとうございま~す(*^^)v

中標津っ子はとても素直な子たちで元気いっぱいでした。あらかじめ用意しておいた竹2本(まだまだ箸としては太い状態です)を小刀とサンドペーパーを使い成形しながらオリジナルの箸を作るという体験です。きっと初めて小刀を見たり使ったりという子もいたかと思います。はじめは、中々上手に竹を削ることができませんでしたが慣れるとどんどん上手に箸に近づいて行きましたよ!どちらかと言うと女子の方が器用に見えたなぁ~(*^^)v 男子も上手だったよ~!

最後に出来上がった箸をオリジナルケースに包んで、オホーツク海をバックに記念撮影をしました。

当公園を選択していただいた、教員の皆様、そして㈱日本旅行北海道様、本当にありがとうございました。

2012年8月27日月曜日

PG8月例会

お盆を過ぎると涼しきなるはずの網走ですが、暑いです。
それでも、予定取り8月例会を開催しました。
優勝は松田さん。

音楽では有名な先生ですが、パークゴルフは現在「3年生」です。
パークゴルフを始められてから、熱心に取り組まれ実力もアップし、優勝も時間の問題と思われましたが、本番の緊張で実力を発揮できず、今回の優勝です。
優勝おめでとうございます。
暑い日はまだまだ続くみたいです。
来月は豪華な賞品の「北欧スポーツ杯」があります。
ラッキー賞の賞品も充実している大会のため、上位入賞を目指すのが良いのか?、ラッキー賞が狙いが良いのか?悩ましい大会です。
どっちにしろ、頑張りましょう!。

ストーンペインティング体験!



8月25日に「ストーンペインティング体験」を開催しました。

拾ってきた石をキャンパスにして、絵を描いたり、デコレートしたり、組み合わせて作品を作る。

難しく感じますが、参加者さんは手に取った石から何かを感じ取り次々と作品へと変えて行きました。

トップ画像は、参加者の男の子が石と貝殻やウニの骨格を組み合わせて出来た作品です。

子供の感性ってすごいですねー(´∀`)

その他、イベント風景や他の作品は、こちらから閲覧、ダウンロード出来ます。

ミツでした。