只今、『センターハウスのパートさん!』、『陶芸教室の参加者』、『宿根草花壇のボランティア』を募集中です!!
興味のある方は是非、お気軽にお問い合わせください。お待ちしております!
公園利用者にアンケートの協力をいただきましたので結果を公表いたします。
いよいよ新年度がはじまりました。
公園は昨日、網走工業株式会社(代表 中山寿恵)様のボランティア春除雪により、ついに外周路(約2.7km)のアスファルトが顔を出しウォーキングやジョギングには最高の状態となりましたよ!
また、この除雪により予定どおりキャンプ場は4月29日に開設できます。ぼうけんの森は5月1日開設予定ですが例年、芝生が完全に乾いてからの開設となりますのでご了承ください。(天気次第ですね!)
やはりここ数日、2桁のプラス気温が続いたこともあり雪解けが加速し今までにない約2時間半のスピード作業で終了しました!16年目の公園除雪、毎年継続していただいた奉仕活動に感謝いたします!ありがとうございました。
ペット連れのお客様へお願い
キャンプ場
・ペットサイト内では必ずリードをつなぎ、放置せず一緒に行動してください。
・ペット連れでのロッジご宿泊は禁止としています。無断での連れ込みが判明次第、速やかに退場して頂きます。
(ペットによる汚損状況により別途料金を請求する場合がございます。)
散歩
・キャンプ場内は散歩禁止です。
・赤く色が付いた外周路のみ散歩コースとなっております。(約4㎞)
ドッグラン
・ドッグランを利用する場合は、会員申込みをお願いしております。
・申し込みには市町村発行の「狂犬病予防接種番号」が必要です。(写真又はコピー可)
共通
・狂犬病予防接種済みのペットのみ公園内へ入場ができます。
・無駄吠えは禁止です。
・犬のフンは持ち帰るか、キャンプ場指定の生ゴミ袋に入れてゴミ捨て場へ捨てて下さい。
・おしっこをしたら水をかけて洗い流してください。
ただいまオホーツク公園では陶芸教室の生徒さんと、花壇整備ボランティアスタッフを募集中です。
陶芸教室は電気ロクロを使った自分のオリジナルなコップやお皿等を作れますよ。
「初心者だし、月額コースじゃ自信がないなぁ…」
と思う方はお手軽な「1日体験コース」もありますので、ぜひ一度遊びに来てみてください。
ボランティア参加者限定の特典もあります。
① 宿根草お勉強会への招待
② 株分けの無料お持ち帰り
③ 879種類の宿根草を定価40%OFFで購入可能
ご興味ありましたら、ぜひお問い合わせください。
今シーズンは記録的暖冬と言われ雪質が悪い中、ご利用いただきまして誠にありがとうございました。
来冬は雪に恵まれ素晴らしいシーズンになれればと思います。
皆様にまたお会いできるのをてんとらんどスタッフ一同心よりお待ちしております。