• ホーム
  • キャンプ場
  • ロッジ
  • 施設
  • ブログ
  • イベント
  • アクセス
  • 予約する

自然いっぱい!体験いっぱい!感動いっぱい!

ブログ

Blog

2009年6月30日火曜日

パークゴルフ 6月例会開催

天都の杜パークゴルフ場もオープンして概ね2ヶ月。
友の会の皆さんも、ウォーミングアップから全開モード。
今月の例会から全員がホールアウトするまで、一喜一憂の
「ハンディ戦」です。
今回の優勝者は上野さんです。
おめでとうございます。
2008_0628e794bbe5838f0001-e381aee383aae382b5e382a4e382bae794bbe5838f

何時も淡々?と、ひょうひょう?と、プレーされる上野さん。
「スポンサーが欠席する訳にいかない。」と、会費をお支払いの上野さん。
今年より優勝賞品を廃止しましたので、有言実行されました。
次回は賞品のある準優勝~5位までを目指して頑張りましょう。

2009年6月29日月曜日

てんとらんどドッグラン大人気!


先日、7月4日(土)のキャンプ場週末イベント用に準備していたドッグランが完成しました!

1回のイベントだけの利用ではもったいないということでテスト的に今シーズン一般の方へも開放することが決定し皆さんにも楽しんでいただいております。ちなみに今日は20組のワンちゃんが遊んでいました(*^^)v

イベント終了後は、既設置場所からセンターロッジ正面へ移動し、てんとらんどからのロケーションもワンちゃんと一緒に楽しんでいもらおうと計画しています。(そうすると当HPのWEBカメラからもご覧になれます!)できることなら運動遊具コーナーとランコーナーなどと区分が出来ればよいと考えております。今後、利用者からのご意見も聞きながらより良いドッグランづくりに努めていきたいと思います。

※ドッグラン利用にあたってマナー&注意はこちらをご覧ください!

7月4日(土)午後3時からのイベントに、ぜひ皆さんご参加ください。

愛犬家とワンちゃん コロちゃん 元気いっぱいのワンちゃん ヨークシャテリアで~す!

花の季節を迎えて

エゾスカシユリ
雨上がりの朝、エゾスカシユリが咲いていました。花びらにも葉にも雨粒が宿りキラキラと光ります。南駐車場横の草むらには、今が盛りとばかりに競って咲いていました。
短い北の初夏、野の花ではセンダイハギは枯れ始め、エゾカンゾウとルピナスが盛りを迎えております。一年中で一番華やかな季節の到来です。近くの牧場から、のんびりとした牛の鳴き声が聞えます。牧場の朝、雨のあと牧草地から白い湯気が上り幻想的な風景が見られます。皆さん、この素晴らしいテントランドへ一度来て見ませんか。北の大地が待ってますよ。

2009年6月25日木曜日

『シーニックの森づくり』登録地認定!

シーニックの森植樹地

てんとらんどは、シーニックバイウェイ北海道で取り組んでいる「シーニックの森」登録地として認定されました。
『シーニックの森づくり』とは、ドライブ観光でどうしても排出してしまうCO2(カーボン)を吸収するための植樹を行い排出してしまったCO2の埋め合わせ(オフセット)をする「シーニックバイウェイ・カーボンオフセット」とともに行う植樹活動です。詳しくはこちら(シーニックの森)をご覧ください。

是非、キャンパーの皆さんも参加してみませんか?植樹希望の方は事前予約となります。家族の記念日に!旅の想い出にいかがですか?
植樹については、広葉樹【ミズナラ・ヤチダモ・イタヤ・シナノキ・シラカバ・マカンバ】を選択し1本2,500円で購入していただき代理植樹も受けております。その後、シーニックバイウェイよりカーボンオフセット証明書が発行されます。

2009年6月21日日曜日

野鳥・自然観察会 6月20日

本日は朝からひさびさの晴天。

エゾハルゼミの声もにぎやかです。

いつもリーダーとして活躍してくれる方々が参加できず、「よし、今日はみんなの力をあわせてがんばるぞ!」と、はりきって出発した5人でした。

よく見かけるハクセキレイも、双眼鏡で見ると一羽は幼鳥。黄色っぽい頭で、親の後をトコトコと歩いて行きます。かわいい!

森に入るとあやしげなギンリョウソウの花がお出迎えです。美しい!

「ダニ出没注意」の道に入ると地面に茶色い羽が散乱!おそらくヤマシギではないでしょうか?

「おおー、すごい。何に食べられたんだろうねー。」と話していると、羽の下がモゾモゾ動いています。そっと羽をどけてみると、いました!

黒地に黄色い斑点のシデムシが……。

いきものって、食ったり食われたりなんですね。「生態系の図」を思い出します。

「ダニ注意の道」を抜けると、足下には白いつぶつぶの塊が…。

そう、クモの子です。

クモの子を散らしたことがないという参加者が、ツンツンと塊をつついてみると、空中に立体的につくられた球状の点々が、ぷわと広がって、まるで宇宙のはじまりのビッグバンを見ているよう。

高い木の枝では、まだふわふわの毛につつまれて、顔も黒いエナガの幼鳥が、親たちと一緒にエサを捜しているのか、チョロチョロしています。かわいすぎます!

他にもいろーんないきものが見られて大満足な観察会でした。

【観察種】

鳥:ハクセキレイ、ツツドリ、トビ、ハシボソガラス、シジュウカラ、コゲラ、ヤマシギ、センダイムシクイ、ヤブサメ、エナガ、ヒガラ、カッコウ、アオジ、シメ、モズ、カワラヒワ、ノビタキ、スズメ、キジバト(以上19種類)

花:ミズキ、シコタンタンポポ、サイハイラン(つぼみ)、エゾスズラン(芽)、ギンリョウソウ、ツルアジサイ、ギンラン、ミヤママタタビ、ヒトツバイチヤクソウ(つぼみ)、エゾカンゾウ、マイヅルソウ、オククルマムグラ、クルマバソウ、ツボスミレ、ミツバツチグリ、エゾイチゴ、コテングクワガタ、フランスギク、ムラサキツメクサ、エゾスカシユリ

虫など:エゾハルゼミ、ツノグロモンシデムシ(?)、シャクガの幼虫、ヒラタシデムシ、キクオビアオハムシ、アワフキムシの仲間、オトシブミの仲間のオトシブミ、ガの幼虫が丸めたオトシブミ、カレハガの幼虫、クモの子

(担当・報告:Sakさん)

img005

2009年6月20日土曜日

夏!アウトドアinてんとらんどイベント満足度120%

夏!アウトドアinてんとらんど?

今年のてんとらんどは熱い!!7月18日(土)~20日(月)の三連休にあわせ、アウトドア体験メニューを中心に盛りだくさんの楽しいイベント内容を用意しております。

特に今回のイベントは宿泊型で親子で参加できるものばかりです!一日目はオリエンテーション・映画上映(*^^)v・・・。

二日目は整備された公園内の散策路を日本野鳥の会オホーツク支部様のご協力のもと『自然観察会』でスタート!昼食はおにぎりとうどんを食べて午後からのイベントに腹ごしらえ。午後からは『ペットボトルロケットづくり体験』(City環境㈱)に『サクランボ狩り体験!』(わかい農園)!と盛りだくさん!(^^)!

一休みして今、日本中で活躍している“北海道BBQカレッジ”榊さんによる『アウトドア料理教室』美味しい夕食をつくろう~!特設ドリンクコーナーもあり、お子さんからお父さん・お母さんも一日の疲れをゆっくりと・・・。(アルコールは飲み過ぎないように!たまにはイッカ!)

まだまだ終わらない熱いイベント!!・・・満点の星空の下で『キャンプファイヤー』、最後は子供向け“映画を屋外で上映!”

三日目はイベントの思い出づくりに“どこ竹@竹とんぼ教室”の古川さんの指導のもと、オリジナル『竹トンボづくり』に『グニャグニャ凧づくり』そして『ウッドバーニング体験』を用意しております。夏休みの工作品としても良いかもしれません。

1日だけの参加もOKです!是非、今年の夏の思い出づくりを家族でつくりませんか?

宿泊及びイベント参加は完全予約制ですのでご予約はお早めに!!

詳しい情報はこちらをご覧ください。

ドッグラン障害物タイムトライアルレース

只今、7月4日(土)午後3時より開催予定の『ドッグラン障害物タイムトライアルレース』の障害物をスタッフが手づくりで作成しております。

21日(日)には完成し22日(月)には仮設置する予定ですのでレース参加希望の方はどうぞご利用ください。但し、糞尿の後始末などは必ずしていただくことをお願いいたします。

本番に向け利用してみてはいかがですか?

全体図 ネット囲い 輪くぐり 3段ジャンプ シーソー トンネル 一本橋 スラローム 山登り・下り

ボランティアによる花の公園づくり

色鮮やかな花壇の完成!

本日、公園内南駐車場から入った基幹休憩舎付近の花壇へ網走市ボランティアセンター(6名)により植栽をしていただきました!6月7日の植栽をはじめ、本日で公園内の植栽は全て終了し、とても色鮮やかな癒される花公園となりました。
これも、いつも公園にご協力いただいている団体・協議会そして一般市民、皆様のおかげです。
今後も感謝の気持ちを忘れず、皆様とともに公園づくりを継続できればと思っております。
本日は、お忙しい中、ありがとうございました。

網走市ボランティアセンターの皆様?ひとつひとつ丁寧に植栽?花はインターファーム㈱様より提供

2009年6月14日日曜日

リサイクル工作教室

リサイクル工作開始!

本日、リサイクル工作教室ということで、牛乳パックやペットボトルの蓋などを使った工作教室を実施しました。内容は、5つの見本のうち2つを作ることとしました。一つは、「ぽんぽこ」と言う工作で一見ギター風。でも実はタヌキがたたくポンポコ打楽器です。参加者はタヌキではなくアンパンマンや猫なども作っていました。

親子で頑張っております。 完成したぽんぽこ(猫)で~す。 アンパンマン

もう一つは「くるくるハウス」といいまして、牛乳パックをパッと見ると家の形。それに楽しいからくりをつけて賑やかな家を作りました。シーソーと回転を凧糸で連動させるのがポイントです。こちらは最後まで完成とはならず、後はお家で完成させるということになりました。参加者の一人は夏休み、お孫さんに教えるためにと参加していただきました。是非、頑張ってくださいね!

くるくるハウス オリジナルハウスづくり

今回は一般参加者のみでしたがとても楽しい教室になりありがとうございました。工作イベントでは8月8日(土)午後3時より「夏休み工作教室」を予定しており、今回とは違うメニューを考えていますので是非、参加ください。

ちなみに5つの見本です!

ピョッコリ箱(牛乳パックを引っ張ると・・・) ピカチューがぴょっこり出てきました。 おっとっとピエロ(紙コップを離すと・・・) ピエロが立ち上がりました! ぽんぽこ(割り箸を上下させると太鼓をたたきます) くるくるハウス(シーソーを上下させると…) 真ん中の割りばしもくるくる回り動物たちが動きます。 ガチャコンロボ(頭の上のひもを引っ張ると・・・) ガチャコンロボは勢いよく立ちあがります。

2009年6月12日金曜日

心無い利用者に怒り!!

タイヤに踏まれた花壇

先日農大の学生さん方に、ボランテアで花を植栽いただいた南駐車場入り口の花壇に、心無い利用者が車で侵入、無残な姿に管理者もがっかりしています

昨晩警備員が公園内を巡視の段階で発見しましたが、普通車か軽乗用車かが、南駐車場の縁石を乗り超えて通路の法面を降りた様子がくっきりと残っています、どうしてこんな悪戯がされたのか、まったく思いあたりません

降りたところの縁石の高さから考えて、乗っていた車にも相当傷がついたのではないでしょうか、公共施設への悪戯は今始まったことではありませんが、オホーツク公園としては殆ど見かけなかっただけに、非常に残念でなりません

現地は昨日からの雨の影響で、水溜り状況となっていますが、雨が上がった時点で荒らされた花々を、整理して綺麗な花畑となるよう整備します

心無い悪戯は、公園を利用するかたがたにも不快な思いを与えますし、蔓延ることのないよう、利用者の公徳心の高まりを願わずにはおれない心境です

南駐車場からこの法面を車で・・・ 南駐車場から 可哀そうな花壇の状態 斜めに降りてきたタイヤ痕

”農大生による”花の植栽ボランテア開始!!

農大による花壇整備

東京農業大学生物産業学部では、昨年から「実学体験週間」として、実体験や観察を通して、地域の人々との交流を通じ、学科の枠にはとらわれず、学生達や教職員、市民との交流が生まれることを期待し、ボランテア活動を実施しています。

授業の一環として参加人数は300名を超える学生が集まって作業が実施できる場所が必要、昨年末市の担当者から照会があり、花の植栽が可能な場所がある旨回答しましたところ、今年になってから具体的に相談がありました。

私共としては、公園の維持管理はボランテアの力をお借りして実施していますが、それでも敷地が広大なために手が廻りかねている場所があります。

無料ゾーンとして皆さんにお使いいただいている、南入り口の通路の両サイドに花壇の床土がありますが、ここ10年ほどは経費の関係と人手の確保が難しく、花の植栽はしてませんでした。

このエリアは、幼児広場や多目的広場、散策路などの無料ゾーンとなりますが、花などの彩が殆どなく寂しい一画でしたが、ここが会場となりました。

6月9日は356名、10日は347名と二日間で700名を越える学生さんが参加、市道の入り口から駐車帯までの両サイドにマリーゴールドを植栽。

今年は種苗を手配することが遅かったために、植えた花はマリーゴールドのみとなりましたが、今年は初めてのことでもあり彩が出来たことを由としなければと考えています。

植栽された花苗はポットが乾いた状態、植栽した地面にも水分がなくぱさぱさの状態、立ち枯れが心配で早速水を撒いて、学生さん達が植えてくれた苗が早く根付くように祈っております。

彩がなく寂しかったエリアーに、新たに花々が加わったことで公園を利用する皆さんの心も和みます、来年以降も大学の授業として実施していただけるよう期待しています。

花植え前の説明会?いよいよこれから作業です?綺麗に花壇が整備されました?お疲れ様でした

1人でテント設営できるかな??バイザードームスカイルーフ300

img_46781

私が挑戦したのは初めての設営にして、いきなりの300!!!

コールマン「バイザードームスカイルーフ300」です。

確認の為に・・・私は女です!(笑)

そう!女性でも(ほぼ)1人で簡単に?!

いや、ちょっと頑張れば設営できるもんですねぇ(´∀`★)

初めてにしては上出来!!かと思いきや・・・

インナーテントが後ろ前でした(゚∀゚;)

img_4683

本当はキャノピー(屋根?)の所が入り口になるのでインナーもそれに合わせて・・・

インナーの入り口はテントの奥、ランタンマークが目印です・・・(>ω<、)ヒェェーーッ!

皆様はくれぐれも間違わないようにしてください。

間違えるとこんな風にビローンとだらしなくなります(-ω- ;)

ポールが合わないんですよね・・・

img_4681 img_4680

まぁ、何はともあれ初めての設営は楽しかったです♪

撤収がもったいなくて、しばらく寝転んでみたり、ここで泊まろうか?!と思ったり・・・

だけど雨の予報も出ていたし、明朝は子供のお弁当作りもあるし諦めて撤収しました。

次こそは完璧に設営してやるぅー!!!

*テントのレンタルをされた方、ご指導いたします。

(私じゃ不安な方は別の職員もいますのでご心配なく)笑