本日、網走市フラワーマスターさん12名が、ぼうけんの森にある一年草の花壇を整備してくれました。
除草をはじめ、移植も行ってくれました。暑い中本当にありがとう買いました!
6月26日(日)晴天、猛暑の中でパークゴルフ大会が開催されました。最高気温が32℃と熱中症も心配されましたが、無事終了することができました。
成績結果は以下のとおりです。
■男子
優 勝:岡村 茂 様 96打
準優勝:山本 敏夫 様 96打
3 位:遠藤 和雄 様 100打
■女子
優 勝:小池てつ子 様 99打
準優勝:大浦多美子 様 105打
3 位:佐藤 道子 様 105打
いつもご利用いただきありがとうございます。
第22回天都の杜パークゴルフ大会が26日(日)に予定され、練習したい方も大勢おられることとお思いますが、本日、午後よりさらに天候が悪化する予報ですので12時00分をもって閉鎖することとしましたのでご理解ご了承願います。
6月3日(金)ぼうけんの森花壇へ網走若葉幼稚園(園児17名、引率者4名)と網走市フラワーマスター連絡協議会(会長:井上義則 氏)8名により、花植え教室が実施されました🌼
本日、キャンプ場から約3キロメートル離れた場所でクマが目撃出されたそうです。
痕跡は見られないようですが、キャンパーの方々は生ごみを外に放置しない等のご協力をお願いいたします。
(網走市HP)
https://www.city.abashiri.hokkaido.jp/060soshiki/160keizainosei/kuma_kinkyuu.html
いつも当公園をご利用いただき誠にありがとうございます。
本日、パークゴルフ場をご利用される方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、今日のお天気において雷・強風・濃霧注意報が発表され利用者の安全を第一に考え、閉鎖しますのでご理解・ご了承願います。
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
天気 | ![]() 曇り | ![]() 雨 | ![]() 雨 | ![]() 雨 | ![]() 雨 | ![]() 雨 | ![]() 雨 | ![]() 雨 |
気温(℃) | 15 | 15 | 12 | 14 | 13 | 12 | 10 | 9 |
湿度(%) | 77 | 76 | 92 | 87 | 91 | 91 | 94 | 94 |
降水量(mm) | 0 | 2 | 5 | 10 | 11 | 10 | 2 | 1 |
風向 風速(m/s) | 南南東 6 | 南南東 6 | 南南東 2 | 南東 4 | 東南東 4 | 北東 2 | 北北東 5 | 北 6 |
本日、当公園内において、自然観察会を実施しました。山菜をはじめ動物たちのお勉強もしましたよ!
ガイドは、関養蜂場の関 高史さんと公園職員の小林 隆樹さんです。山菜は種類によっては時期が早かったり遅かったりと色々でしたが、コゴミについてはちょうどよい時期であったようです。
参加者の子供たちは、ガイドが説明する色々なお話に興味を持ち、たくさん質問されていました。
観察できた山菜と動物たちは、次のとおりです。
皆様、いつも当公園をご利用いただきありがとうございます。
令和4年度より、当公園の利用にあたり一部変更となったルール等があります。現在、ホームページ上では、新しい内容の更新ができてなく皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
主な変更内容は以下のとおりとなっておりますので、利用前にご確認いただけますようよろしくお願いいたします。
◎オートキャンプ場に関する変更内容
・テントサイト及びロッジ利用予約の際、場所の指定を廃止いたしました。ただし、連泊利用の方については、移動の必要が無いように便宜を図ります。
・チェッアウトは、11:00 → 10:00となりました。
・フリーテントサイトに限り、アーリーチェックイン(10:00)を設定しました。
・バーベキュー施設の利用に限り、16:00~21:00までレイトキャンプ料金を設定しました。ただし、予約者以外の方(料金支払い後、追加された方)でお連れ様のテントサイトやロッジへお邪魔される場合、16:00までは、デイキャンプ料金が発生します。なお、16時以降は宿泊料金が発生いたしますのでご注意ください。
◎その他の内容はこちらからご確認ください。 → クリック
みなさん♪てんとらんどの各施設のオープン日が決定しました!(^^)!
◎オートキャンプ場:4月29日(金・祝)
テントサイト13時00分、ロッジ14時00分よりチェックインできます。(デイキャンプは10時00分より)
◎ドッグラン:4月29日(金・祝)午前8時00分(狂犬病の接種証明が必要)
◎パークゴルフ場:5月1日(日)午前8時00分
◎多目的スポーツ広場:5月1日(日)午前7時00分(団体利用の場合、予約が必要)
◎ぼうけんの森:5月1日(日)午前10時00分
コロナ禍により、2年間開催することができなかった大人気の「山菜まつり」ですが、今年は万全の対策の中、開催する予定です。
既に多くの問い合わせがあります。お申込につきましては、お早めにお願いいたします。
![]() |
クリック |
4月1日 午前9時より網走工業株式会社 様(代表:中山 寿恵 様)のご厚意による恒例の春除雪が開始しました。
春除雪は平成18年から始まり、今年で16年目となりました。冬期間、センターハウス以外は閉鎖しているため全く除雪がされていなく今年は深いところで80cm程ありました。
大型ロータリーやタイヤショベル、そして中山社長を先頭に人力での大掛かりな除雪作業です。すべてボランティアでの作業であり本当に感謝しかありません。
今年は特に積雪が多く、4月1日と5日の二日半による作業となりました。そのおかげで公園の外周路(2.5km)でのウォーキングやジョギングなどが楽しめるようになりました。また、キャンプ場の開設準備もスタートしていつもと同じ年を迎えることができます。
燃料費が高騰する中でも快く毎年、継続して春除雪を行なっていただき本当に感謝しております。中山社長をはじめ職員の方々、ありがとうございました。オペレーターの瀬戸さんも長時間お疲れさまでした。