• ホーム
  • キャンプ場
  • ロッジ
  • 施設
  • ブログ
  • イベント
  • アクセス
  • 予約する

自然いっぱい!体験いっぱい!感動いっぱい!

ブログ

Blog

2025年4月1日火曜日

停電のお知らせ

 当公園の電気設備の法定点検等実施のため、下記のとおり停電となります。

皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

 

 

■停電日時
 令和7年4月9日(水) 午前9時から午後11時まで
 ※進捗状況によって予定時間が前後する可能性があります。

 

■停電にあたっての注意事項
 照明は非常用照明のみとなります。
 センターハウス内(ころころひろば含む)は、暖房が停止します。




 

2025年3月24日月曜日

3/24㈪はころころひろばお休みです!

 本日3/24㈪は月一回の清掃日のため、ころころひろばはお休みです。

お越しの際はお気を付けください。





2025年3月17日月曜日

本日、公園閉鎖しました!

 本日は、昼過ぎからより天候が悪化する予報となっており、この降雪状況のため、正門から中央駐車場までの除雪作業ができない状況です。利用者及び職員の安全等を考慮し、12:00をもって閉園いたします。

皆様方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解願います。




北海道網走市の警報・注意報

2025年3月17日 6時33分発表

現在発表中の警報・注意報

 
  • 大雪注意報
  •  
  • 風雪注意報
  •  
  • 波浪注意報
  •  
  • なだれ注意報

網走地方では、17日昼過ぎから17日夜のはじめ頃まで大雪に警戒してください。

今後の推移

  • 特別警報級
  •  
  • 警報級
  •  
  • 注意報級
日付17日()18日()
時間69121518210369〜
大雪6時から 注意報級9時から 注意報級12時から 注意報級15時から 注意報級18時から 注意報級21時から 注意報級0時から 注意報級3時から 注意報級6時から 発表なし9時以降 発表なし
風雪 陸上6時から 注意報級9時から 注意報級12時から 注意報級15時から 注意報級18時から 注意報級21時から 注意報級0時から 注意報級3時から 注意報級6時から 発表なし9時以降 発表なし
風雪 海上6時から 注意報級9時から 注意報級12時から 注意報級15時から 注意報級18時から 注意報級21時から 注意報級0時から 注意報級3時から 注意報級6時から 発表なし9時以降 発表なし
波浪6時から 注意報級9時から 注意報級12時から 注意報級15時から 注意報級18時から 注意報級21時から 注意報級0時から 注意報級3時から 注意報級6時から 注意報級9時以降 注意報級
日付17日()18日()19日()20日()以降
なだれ17日 注意報級18日 注意報級


2025年3月11日火曜日

令和6年利用者満足度調査の公表

今年度の公園利用者にアンケートの協力をいただきましたので結果を公表いたします。

こちらのアンケートは、指定管理業務を通じて提供した住民サービスに対する利用者の満足度や利用者の意見・要望を把握するためのものです。

貴重な意見等を真摯に受け止め、今後の運営に役立てていきたいと思います。

ご協力いただき誠にありがとうございました。







2025年3月6日木曜日

【お知らせ】歩くスキー、ソリ遊び、かんじき体験シーズンオフ

歩くスキー、ソリ遊び、かんじき体験終了のお知らせ

10日(月)に7度、11日(火)に11度、以降プラス気温続き一気に雪解けが進むことから、歩くスキーコース&そりコースは3月9日(日)の午後5時をもって閉鎖します。また、コース閉鎖に伴い、歩くスキー、そり、かんじきの貸出しも終了します。

今シーズンも多くの方にご利用をいただきありがとうございました。

今後はキャンプ場をはじめ公園内に融雪剤を撒き、クロスカントリーコースやドッグランなどの施設を利用できるための準備が始まります。

4月以降、各施設の開設日が決まりましたら本ブログをはじめツイッターやフェイスブック等でもお知らせいたしますのでご確認いただければと思います。



2025年3月2日日曜日

割引一覧


減免一覧
利用前に必ず自ら予約備考欄又はメール及び電話にて申請して下さい。
当日は年齢が確認できる免許証か保険証をご掲示ください。
利用後に減免が判明した場合は料金の一部返還を原則受け付けません。

シニア減免
〇65歳以上の方は、「利用料金」が減免(無料)となります。
※チェックイン時に生年月日が分かるもの(免許証・保険証等)の提示をお願いします。

 
障がい者減免
〇身体障がい者及びその引率者は、「利用料金」が減免(無料)となります。
※チェックイン時に証明書の提示をお願いします。対象者は以下のとおりです。
ア.特別支援学校の児童・生徒、及びその引率者

イ.『児童福祉法』に規定する児童福祉施設に入所又は通園している少年及びその引率者
ウ.『身体障がい者福祉法』の規定による「身体障がい者手帳」の交付を受けている方、及びその引率者

エ.『生活保護法』による保護を受けている方
オ.児童相談所、知的障がい者更生相談所、精神保健福祉センター若しくは障がい者職業センターの長又は精神保健指定医により「知的障がい者」と判定された方、及びその引率者
カ.精神保健福祉センターの長、精神保健指定医又は精神科を標ぼうする医師により、「精神障がい者」と判定された方、及びその引率者
キ.『老人福祉法』に規定する「老人福祉施設」に入所している方、及びその引率者

割引一覧
利用前に必ず自ら予約備考欄又はメール及び電話にて申請して下さい。
利用後に割引が判明した場合は料金の一部返還を原則受け付けません。

ロッジ限定長期滞在者割引
〇連続して7泊8日以上宿泊する場合、「ロッジ料金」が半額となります。
ただし、現予約システムでは自動割引計算ができないことをご了承願います。
※原則前払いです。(一括清算です)
※チェックイン後、上記未満の宿泊日数となった場合は、原則全日数分の通常料金を請求いたしますのでご注意ください。
※団体利用で7泊8日以上のロッジ長期宿泊する場合は、割引率が高い長期滞在者割引が適用となります。

団体利用割引
〇「利用料金」がオフシーズンの金額となります。
団体利用の条件
1.小学校、中学校、高等学校の学校行事及び各種団体(子ども会・スポーツ少年団・部活動)による宿泊利用
2.大学の場合は、網走市内の学校教育に寄与する活動と認められる場合
原則前払いです。
※団体利用で7泊8日以上のロッジ長期宿泊する場合は、割引率が高い長期滞在者割引が適用となります。


バイク割引(徒歩含む)
〇大型~小型自動二輪車、原付、自転車、徒歩でお越しの場合は「利用料金」が半額となります。
例)オフシーズン時にバイク大人1人フリーサイト1泊利用の場合
300円サイト料金)+ 300円利用料金)=600円1泊料金



詳しくは下記バイク料金表を参照してください。※金額は割引済み

《料金表》
※他割引・減免と併用できません。
※トライク等の【普通自動車】と区分される車両につきましては割引適応外です。
※バイク(自転車等を含む)を自動車に積んでお越しの方は割引の申請はできません。

料金表やその他の質問は下記リンクからお読みください。

通常料金表はコチラ

2025年3月1日土曜日

3/2最終日‼️わくわくキッズビレッジ

 いよいよ明日が最終日です‼️

みなさん遊びに来てください。思いっきりお子さんたちに楽しんでもらいましょう〜😄