10月のころころひろば休館日は28日(月)となっております。
11月以降のお休みは下記のとおりです。
ブログ
Blog
2019年10月17日木曜日
2019年4月14日日曜日
2018年9月21日金曜日
2017年3月30日木曜日
プレオープン!ご来場ありがとうございました。
本日、午前11時、ころころひろば(屋内遊戯室)完成記念式典が開催されました!
式典では、北海道オホーツク総合振興局 副局長(野口 恭延 氏)による施設概要説明があり、続いて北海道議会議員(佐藤 伸弥 氏)、網走市長(水谷 洋一 氏)からの祝辞、そして、当財団理事長(井上 正道 氏)も参加されてのテープカット・・・
司会者の『ど~ぞ~!』のあと、待ちに待った親子ずれが一斉に『ころころひろば』へ(*^^)v
大人気のボールプールをはじめ、エアトラック、幼児向け遊具も大人気でした。
アンケートでは色々なご意見・ご要望をいただきましたが、所内で検討し可能なものについては改善していきたいと思います。
今後もご利用される場合、必ずこちらの利用規約を確認し了承のうえ、ご利用ください。
本日は323名と多くの親子にご来場いただきました!皆様ありがとうございました。また、関係者の皆様、お忙しい中、足を運んでいいただき誠にありがとうございました。
なお明日は、4月1日(土)10:00グランドオープンの準備(遊具点検・清掃)のため、お休みいたしますのでよろしくお願いいたします。
式典では、北海道オホーツク総合振興局 副局長(野口 恭延 氏)による施設概要説明があり、続いて北海道議会議員(佐藤 伸弥 氏)、網走市長(水谷 洋一 氏)からの祝辞、そして、当財団理事長(井上 正道 氏)も参加されてのテープカット・・・
司会者の『ど~ぞ~!』のあと、待ちに待った親子ずれが一斉に『ころころひろば』へ(*^^)v
大人気のボールプールをはじめ、エアトラック、幼児向け遊具も大人気でした。
アンケートでは色々なご意見・ご要望をいただきましたが、所内で検討し可能なものについては改善していきたいと思います。
今後もご利用される場合、必ずこちらの利用規約を確認し了承のうえ、ご利用ください。
本日は323名と多くの親子にご来場いただきました!皆様ありがとうございました。また、関係者の皆様、お忙しい中、足を運んでいいただき誠にありがとうございました。
なお明日は、4月1日(土)10:00グランドオープンの準備(遊具点検・清掃)のため、お休みいたしますのでよろしくお願いいたします。
プレオープン当日が~きたぁ~!!
皆さま、おはようございます。(^○^)
遂にプレオープンまで残すところ、1時間となりました。m(__)m
本当にお待たせしました。
今日は、午前11時~午後4時まで仮ですがオープンします。
皆さんのお越しを、心よりお待ち申しあげます。
遂にプレオープンまで残すところ、1時間となりました。m(__)m
本当にお待たせしました。
今日は、午前11時~午後4時まで仮ですがオープンします。
皆さんのお越しを、心よりお待ち申しあげます。
2016年12月22日木曜日
ころころひろばの一時閉鎖時期決定!
いよいよ、29年度春!グランドオープンに向けころころ広場内の工事が本格的に開始されます。
利用者の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、平成29年2月1日~3月末までころころ広場は閉鎖させていただきますのでどうぞご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
来春のグランドオープンが楽しみですね!ただ、オープン日がまだ確定しておりません。工事が完成し、皆さんが安全に安心して利用できると判断されたうえでオープン日が決定されます。
おそらく3月中には、オープン日をお知らせできると思いますので申し訳ありませんがもう少しお時間をください。
歩くスキー&そりコース及びセンターハウスロビーなどは、引き続きご利用できますので皆さん、是非ご利用ください。ウインタースポーツを楽しめるのもあと3ヶ月程度ですので、てんとらんどで思いっきり楽しみましょうね(*^^)v
利用者の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、平成29年2月1日~3月末までころころ広場は閉鎖させていただきますのでどうぞご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
来春のグランドオープンが楽しみですね!ただ、オープン日がまだ確定しておりません。工事が完成し、皆さんが安全に安心して利用できると判断されたうえでオープン日が決定されます。
おそらく3月中には、オープン日をお知らせできると思いますので申し訳ありませんがもう少しお時間をください。
歩くスキー&そりコース及びセンターハウスロビーなどは、引き続きご利用できますので皆さん、是非ご利用ください。ウインタースポーツを楽しめるのもあと3ヶ月程度ですので、てんとらんどで思いっきり楽しみましょうね(*^^)v
2016年12月16日金曜日
2016年11月15日火曜日
☆☆てんとらんどに~Welcome☆☆
こんにちは!!(^v^)
朝から降り続いていた雨も上がり、太陽さんが顔を出して来ました。
今日の網走地方の最高気温は10℃と少し暖かく感じました。
11月15日(火)は団体利用のお客様のみのご利用となっている為、
一般のご利用のお客様!!ゴメンナサイです(+o+)
明日からは、一般のお客様もご利用出来ます!!
スタッフ一同、皆さまのご利用を、心よりお待ちしております!!m(__)m
2016年11月2日水曜日
公園施設のお知らせ
公園内の各施設は以下のとおり閉鎖いたしましたのでお知らせします。
◎多目的スポーツ広場(南門含む):10月31日
◎ぼうけんの森:10月31日
★パークゴルフ場天都の杜:11月3日14:00閉鎖予定(気象状況により早く閉鎖する場合あり)
※今シーズンも多くの方々のご利用をいただき本当にありがとうございました。来シーズンの開設日は4月29日を予定しています。なお、室内遊具室『ころころひろば』は、4月1日グランドオープン予定です!
2016年9月17日土曜日
てんとらんど大感謝祭会場までは、観光施設めぐりバスが便利ですよ!
お車がない方やアルコールを飲まれる方は是非、こちらをご利用下さい。
◆開催日時:9月18日(日)11:00~15:00
◆会 場:北海道立オホーツク公園オートキャンプ場てんとらんど
◆バス乗車・下車時刻:赤枠で囲っている部分をご確認下さい。(PDFではオレンジマーカー部分)
◆バス乗車料金:料金表の赤枠部分をご確認下さい。(PDFではオレンジマーカー部分)
![]() |
クリック |
2016年6月17日金曜日
夏!アウトドアinてんとらんど
7月16日(土)~18日(月・祝)の2泊3日で恒例となった『夏!アウトドアinてんとらんど』が開催されます。
親子で参加できる、アウトドアメニューを最終確認している状況ですので詳細のお知らせまで少々お待ちください。
今年のテーマは、”ゆっくりのんびりできる時間の中、自由に遊んで、陸・湖・空での体験と豪快アウトドア料理”を楽しんでもらおうと言うことで、『ゆっくりのんびり、乗りノリ体験×アウトドアフード』としています。
熱気球に乗ったり、カヌーに乗ったり、気持ちもノリノリで肉・肉・肉~とアウトドア料理も楽しんじゃいましょう~(^^)v
既にご予約を頂いている方が多数いる中、ご案内が遅れ、大変申し訳ありません。最終チェックが終わり次第、SNSなどで情報発信させていただきますので、ご理解ご了承願います。
親子で参加できる、アウトドアメニューを最終確認している状況ですので詳細のお知らせまで少々お待ちください。
今年のテーマは、”ゆっくりのんびりできる時間の中、自由に遊んで、陸・湖・空での体験と豪快アウトドア料理”を楽しんでもらおうと言うことで、『ゆっくりのんびり、乗りノリ体験×アウトドアフード』としています。
熱気球に乗ったり、カヌーに乗ったり、気持ちもノリノリで肉・肉・肉~とアウトドア料理も楽しんじゃいましょう~(^^)v
既にご予約を頂いている方が多数いる中、ご案内が遅れ、大変申し訳ありません。最終チェックが終わり次第、SNSなどで情報発信させていただきますので、ご理解ご了承願います。
2016年6月14日火曜日
子ども花植え教室
6月6日(月)、10:00より、網走潮見幼稚園の年長さん32名と3名の先生、そしてお花の専門家である網走市フラワーマスター連絡協議会さん(会長:板垣 玲子さん)4名により、ぼうけんの森花壇へ462株の花苗を植栽してもらいました。
真っ赤なサルビアやオレンジ色のマリーゴールドなど、とても綺麗な花苗をフラワーマスターさんの優しい指導で大事に優しく、小さい手でしっかり植えていましたよ!
この後、第25回全国花のまちづくりコンクール(公益財団法人日本花の会)へ応募しようと思います。
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!
真っ赤なサルビアやオレンジ色のマリーゴールドなど、とても綺麗な花苗をフラワーマスターさんの優しい指導で大事に優しく、小さい手でしっかり植えていましたよ!
この後、第25回全国花のまちづくりコンクール(公益財団法人日本花の会)へ応募しようと思います。
ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました!
2016年6月1日水曜日
2016年5月3日火曜日
2016年3月17日木曜日
『ころころ ひろば』オープン!
3月18日(金)午前10時より、屋内遊具広場の『ころころ ひろば』が利用可能となります。
新規遊具が設置され、増築部分も併せた供用開始は29年度春の予定です。
今のところの予定では、秋頃まで、ころころひろばの利用が可能となりそうです。詳しいことが分かればすぐにお知らせしますね!(^^)!
明日の利用日にあわせて、スタッフは黙々と遊具をきれいに拭いて、ころころひろば内へ運んでいます。トイレや授乳室、おむつ替え室もあるので安心ですよ~!
毎週火曜日は幼稚園、支援センター、サークル等で利用できる団体利用日ですのでご注意ください。
新規遊具が設置され、増築部分も併せた供用開始は29年度春の予定です。
今のところの予定では、秋頃まで、ころころひろばの利用が可能となりそうです。詳しいことが分かればすぐにお知らせしますね!(^^)!
明日の利用日にあわせて、スタッフは黙々と遊具をきれいに拭いて、ころころひろば内へ運んでいます。トイレや授乳室、おむつ替え室もあるので安心ですよ~!
毎週火曜日は幼稚園、支援センター、サークル等で利用できる団体利用日ですのでご注意ください。
ころころ ひろば |
旧遊具設置のためお掃除! |
消毒しながら拭いていますよ! |
設置完了☆彡 |
2015年8月30日日曜日
屋外遊具広場 来場者40,000人 突破!
登録:
投稿 (Atom)