• ホーム
  • キャンプ場
  • ロッジ
  • 施設
  • ブログ
  • イベント
  • アクセス
  • 予約する

自然いっぱい!体験いっぱい!感動いっぱい!

ブログ

Blog

2013年1月22日火曜日

オホーツク海の流氷とキャンプ場



オートキャンプ場のセンターロッジから見たオホーツク海と流氷です。ここから見える海へは、もう少しで接岸かな?面白いもので数時間で流氷の位置・海の様子が変わります。どんどん・・・・流氷が迫ってきます!(^^)!

2013年は、平年より9日早く、昨年より5日早い流氷初日(1月12日)となりました。また流氷接岸初日(1月17日)は、平年より16日早く昨年より31日早いとのことです。(網走気象台より)

また、キャンプ場の中をスノーモービルで走っていると明らかに今年は雪が多いなぁ~と思いました。あらゆる施設が雪に埋まっているような・・・。

2013年1月19日土曜日

歩くスキーサークル2回目



本日は第2回目のサークルです。残念ながら雪が降っており、公園から見える流氷接岸模様を確認することが今日はできませんでした。

でも、今日は前回の参加者数を上回る32名の方が参加してくれましたよ!初心者の方も14名おり、真剣に指導者からアドバイスを受け2.7㎞のコースを自己体力に合わせ周回されていました。参加者の中には4周(ってことは、10㎞以上も歩いたんだ!)という方もいました。

また、積極的に指導員へアドバイスを受けている方も見られ、ただコースを歩くだけではなく、技術の向上を目指している姿が見受けられました(^O^)

いっぱいある中の一つ、反省点がありました(+_+) その一つは、前回同様、開会の10時になっても開始できなく参加者の皆様にご迷惑をお掛けしたことです。今後はスムーズに定刻になったらスタートできるよう気をつけたいと思います。

本当に、天候が悪い中、たくさんの参加を頂きありがとうございました。また、指導員及びアシスタントとしてご協力いただきお疲れさまでした。

次回は、1月16日ですので、今日以上に参加者があることを期待しております。



 

2013年1月16日水曜日

流氷接近


流氷がキター

写真では分かりにくいですが、中央の帯状になっている奥の方にも白いものが・・・

流氷本体が接岸し一面真っ白になる日が待ち遠しいです。
ミツでした。

新チューブソリ



新しいチューブソリが入りましたよー(*´∀`*)

サイズが大きく大人でも乗ることができ楽しめますのでぜひ遊びに来てください。

大事に乗ってねー( ´ ▽ ` )ノ

ミツでした。

2013年1月12日土曜日

第1回歩くスキーサークル

本日、H24年度歩くスキーサークルがスタートしました!本事業は平成20年度より継続している事業であり、今年度で5年目となる事業です。事業の目的は道民の健康増進をはじめ、歩くスキー人口の底辺拡大を図る事を前提とし最終目標としては「歩くスキーの集い」等の各大会へ参加できるまでの体力と技術を身につけるという事を目的としています。

なお、指導員として、網走市スキー協会をはじめ市スポーツ推進委員、歩くスキー愛好者の方々にご協力を頂いております。第1回目は24名の参加があり、うち小学生が7名、大人が17名でした。今年度の参加者の特徴は家族での申込みが多い事から小学生が12名という過去最多の申込みです。(昨年度は5名)これは、まさに将来のオリンピック選手が育つのでは・・・と期待しております!(^^)!

さて、さて、今日のサークル内容に戻りますがは、用具の使い方をはじめとした基礎講習から2.7㎞の歩くスキーコースを自己体力に合わせ指導員とともに1周~3周、周られていました!自由解散ではありますが、予定終了時刻前の11時50分頃には怪我・事故等もなく無事に終了しました。

指導員さんからは、特に小学生は基本的な用具の使い方が、うまくできていないため次回は、基礎練習をもう少し取り入れていきたいとのことでした。

2012年12月21日金曜日

夏見 円さん来園!


本日、網走市出身で冬期五輪三回出場された、夏見 円さんが来園してくれました。夏見さんは数種類のMyスキー板のメンテナンスをしておりました。ド素人である私は、「へぇ~何でこの板とこの板は厚さが違うんですか~?」など色々な質問をしてしまいました。夏見さん!ワックス掛けなどでお忙しい中、邪魔をしてしまい、すみませんでした!(^^)!

さて、今年度も実施する歩くスキーサークルでは、2月16日開催予定の『網走湖上で歩くスキー体験』へボランティアで参加していただけることとなりました。みなさん!チャンスですよ(*^^)v チョットしたアドバイスを頂けるかもしれませんよ!この日は、思いっきり夏見 円さんと歩くスキー体験を楽しみましょうね。

そうそう、夏見さんは時々、当公園の歩くスキーコースを利用していただけるようなので、是非、皆さんも歩くスキーコースを利用しにきてください。見ているだけでもかなり勉強になると思います。

2012年12月20日木曜日

各コースオープンしました

今シーズン1人目の利用者です!


いよいよ、今シーズンも歩くスキー及びソリコースが開設しました!今年は昨年度より6日遅いオープンとなりましたがコースコンディションは断然、今年の方が良いです。積雪量も既に50㎝以上あり毎日、網走市総合体育館の職員さんがコース整備をしてくれてます。

今年は歩くスキー用具も、多少ですが更新しました。また、ソリについても数台、新型チューブソリを購入しましたよ!今後も出来る限り新型面白ソリを購入したいと考えてますので是非、ご家族で遊びに来てください。

今年の冬も、てんとらんどで思いっきり遊んでくださ~い(*^^)v