当公園の電気設備の法定点検等実施のため、下記のとおり停電となります。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
記
■停電日時
令和7年4月9日(水) 午前9時から午前11時まで
※進捗状況によって予定時間が前後する可能性があります。
■停電にあたっての注意事項
照明は非常用照明のみとなります。
センターハウス内(ころころひろば含む)は、暖房が停止します。
当公園の電気設備の法定点検等実施のため、下記のとおり停電となります。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
記
■停電日時
令和7年4月9日(水) 午前9時から午前11時まで
※進捗状況によって予定時間が前後する可能性があります。
■停電にあたっての注意事項
照明は非常用照明のみとなります。
センターハウス内(ころころひろば含む)は、暖房が停止します。
今年で20年目となりました、完全ボランティア除雪です。中山社長をはじめ専務、職員の皆様による手作業での除雪。そして、ロータリーとショベルで2日間の除雪作業、本当にありがとうございました。
明日より、快適に外周等を使用してのウォーキングやジョギングが楽しめます。そして、4月29日には予定どおりキャンプ場も開設出来そうです。
燃料高騰の中、変わらずのご厚意に本当に感謝いたします。ありがとうございました。
当公園の電気設備の法定点検等実施のため、下記のとおり停電となります。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
記
■停電日時
令和7年4月9日(水) 午前9時から午前11時まで
※進捗状況によって予定時間が前後する可能性があります。
■停電にあたっての注意事項
照明は非常用照明のみとなります。
センターハウス内(ころころひろば含む)は、暖房が停止します。
本日は、昼過ぎからより天候が悪化する予報となっており、この降雪状況のため、正門から中央駐車場までの除雪作業ができない状況です。利用者及び職員の安全等を考慮し、12:00をもって閉園いたします。
皆様方には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解願います。
2025年3月17日 6時33分発表
網走地方では、17日昼過ぎから17日夜のはじめ頃まで大雪に警戒してください。
日付 | 17日(月) | 18日(火) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 6 | 9 | 12 | 15 | 18 | 21 | 0 | 3 | 6 | 9〜 |
大雪 | 6時から 注意報級 | 9時から 注意報級 | 12時から 注意報級 | 15時から 注意報級 | 18時から 注意報級 | 21時から 注意報級 | 0時から 注意報級 | 3時から 注意報級 | 6時から 発表なし | 9時以降 発表なし |
風雪 陸上 | 6時から 注意報級 | 9時から 注意報級 | 12時から 注意報級 | 15時から 注意報級 | 18時から 注意報級 | 21時から 注意報級 | 0時から 注意報級 | 3時から 注意報級 | 6時から 発表なし | 9時以降 発表なし |
風雪 海上 | 6時から 注意報級 | 9時から 注意報級 | 12時から 注意報級 | 15時から 注意報級 | 18時から 注意報級 | 21時から 注意報級 | 0時から 注意報級 | 3時から 注意報級 | 6時から 発表なし | 9時以降 発表なし |
波浪 | 6時から 注意報級 | 9時から 注意報級 | 12時から 注意報級 | 15時から 注意報級 | 18時から 注意報級 | 21時から 注意報級 | 0時から 注意報級 | 3時から 注意報級 | 6時から 注意報級 | 9時以降 注意報級 |
日付 | 17日(月) | 18日(火) | 19日(水) | 20日(木)以降 |
---|---|---|---|---|
なだれ | 17日 注意報級 | 18日 注意報級 |
今年度の公園利用者にアンケートの協力をいただきましたので結果を公表いたします。
こちらのアンケートは、指定管理業務を通じて提供した住民サービスに対する利用者の満足度や利用者の意見・要望を把握するためのものです。
貴重な意見等を真摯に受け止め、今後の運営に役立てていきたいと思います。
ご協力いただき誠にありがとうございました。
10日(月)に7度、11日(火)に11度、以降プラス気温続き一気に雪解けが進むことから、歩くスキーコース&そりコースは3月9日(日)の午後5時をもって閉鎖します。また、コース閉鎖に伴い、歩くスキー、そり、かんじきの貸出しも終了します。
今シーズンも多くの方にご利用をいただきありがとうございました。
今後はキャンプ場をはじめ公園内に融雪剤を撒き、クロスカントリーコースやドッグランなどの施設を利用できるための準備が始まります。
4月以降、各施設の開設日が決まりましたら本ブログをはじめツイッターやフェイスブック等でもお知らせいたしますのでご確認いただければと思います。
本日より2日間、センターハウスで開催されます。
大きな、ふわふわ遊具3台が、音更町から運ばれてきました。センターハウス内は遊具設置のため、事務所窓口前をはじめ、ホール・ロビーが通常より利用しずらくなっております。歩くスキー等の利用者には、大変ご迷惑をおかけいたしますがご理解・ご了承願います。
イベント開催中は、ホットチョコレートドリンクやフランクフルトなどの販売も行われておりますので、そちらもお楽しみください。
3月1日(土)〜2日(日)限定!!
令和6年度、最後のビッグイベントを開催します‼️
#てんとらんど #センターハウス #オホーツク公園 #遊具 #遊び #網走 #室内遊具 #ふわふわ #冬遊び場
本日、無事終了いたしました。参加者の皆様、色々とご迷惑をお掛けいたしましたが、多くの方々の参加をいただきありがとうございました。今日は、たくさんの子供たちの笑顔が見れて良かったです(^^)/
次は2月24日(月・祝)に第2弾を開催いたします。よろしければご参加ください。
また、3月1日(土)~2日(日)は『わくわくキッズビレッジ(冬 version)』をセンターハウス内で開催します。詳細は後日投稿いたしますので少々お待ち願います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご了承のほど、よろしくお願い致します。
イベントについてはコチラ
2月11日(火・祝)及び24日(月・祝)に楽しいイベントを開催しますよ。そりに乗って森の中へ出かけます。冬の森林の中を探検です!!リスや野鳥などにも出会えるかもしれませんよ(^^)/
また、センターハウス内では、数量限定でホットココアとコンソメスープを各1杯150円で販売しておりますので是非、お買い求めください。
2月より、 かんじき(ストック含む)の無料貸出しを始めました。
下図のとおり、専用のコースを設置しております。
林間のコースマーカーとして、蛍光ピンク色のヒモを樹木へ設置しておりますので、マーカーを頼りに進むと歩くスキーコースへ合流できるようになっています。