令和4年度4月1日からキャンプ場のサービスが増えました✨
新たにアーリーチェックインやバイク割引等も追加されましたので、ご利用を予定されている方は必ずお読みください。
場所指定の廃止New
令和4年4月1日からキャンプ場内にあるロッジ及びサイトの場所指定を廃止いたしました。
長年てんとらんどオートキャンプ場をご利用いただいているお客様にとってはご不便に感じるかと思いますが、連泊者へのサービス向上のため導入しましたのでご理解ください。
アーリーチェックインの導入New
アーリーチェックイン(フリーサイト限定)については、ご宿泊料金に日帰りキャンプを追加して頂くことで、10:00からご入場できます。
・日帰りキャンプ 10:00~16:00迄
対象施設:フリーテントサイトのみ
利用料金:500円(高校生以上)
バーベキューコーナー【夜】料金の導入New
夜間にBBQコーナーを利用をする場合の料金を設けました。
・バーベキューコーナー【夜】16:00~21:00迄
対象施設:BBQコーナーのみ
利用料金:800円(高校生以上)
よくあるお問合せ
Q1【友達がロッジに泊まっており、宿泊はしないけど遊びに行きたい。】
A:シーズンに合わせたロッジの利用料金が発生いたします。
Q2【プライベートサイトにいる友達の所でご飯だけ食べに来ました。】
A:シーズンに合わせたプライベートサイトの利用料金が発生いたします。
Q3【BBQハウスにいる友達のところでご飯だけ食べに来ました。】
A:高校生以上の方のみデイ料金又はレイト料金が発生いたします。
Q4【駐車場内での事故があった場合は?】
A:駐車場で起きた事故につきましては、一切責任を負いません。
Q5【ロッジ連泊の場合、シーツ等の交換は可能なの?】
A:交換されるシーツ、枕カバー、掛け布団カバーを管理事務所へお持ち頂ければ、替えの寝具をお渡しします。
Q6【ロッジ連泊の場合、清掃はしてくれるの?】
A:原則、備え付けの清掃用具でお客様に清掃をしていただきます。なお、長期滞在者の方につきましては、必要に応じお風呂等の清掃用具をお貸しいたしますので管理事務所へ申し付けください。
Q7【ロッジ横に設置されているテーブル又はウッドデッキでのバーベキューは可能?】
A:野外卓及びウッドデッキでは火気厳禁です。また、ブロックを備え付けておりますので芝生を焼かないようにご使用ください。
割引一覧
シニア割引
〇65歳以上の方は、「利用料金」が減免になります。
※チェックイン時に生年月日が分かるもの(免許証・保険証等)の提示をお願いします。
障がい者等の割引
〇身体障がい者及びその引率者は、「利用料金」が減免になります。
※チェックイン時に証明書の提示をお願いします。対象者は以下のとおりです。
ア.特別支援学校の児童・生徒、及びその引率者
イ.『児童福祉法』に規定する児童福祉施設に入所又は通園している少年及びその引率者
ウ.『身体障がい者福祉法』の規定による「身体障がい者手帳」の交付を受けている方、及びその引率者
エ.『生活保護法』による保護を受けている方
オ.児童相談所、知的障がい者更生相談所、精神保健福祉センター若しくは障がい者職業センターの長又は精神保健指定医により「知的障がい者」と判定された方、及びその引率者
カ.精神保健福祉センターの長、精神保健指定医又は精神科を標ぼうする医師により、「精神障がい者」と判定された方、及びその引率者
キ.『老人福祉法』に規定する「老人福祉施設」に入所している方、及びその引率者
〇利用料金がオフシーズンの金額となります。
1.小学校、中学校、高等学校の学校行事及び各種団体(子ども会・スポーツ少年団・部活動)による宿泊利用
2.大学の場合は、学校教育に寄与する活動と認められる場合
0 件のコメント:
コメントを投稿